食物繊維のすごい健康効果

食物繊維には、糖尿病、心筋梗塞、痔、高血圧、大腸の病気などを予防する効果があります。不溶性食物繊維と水溶性食物繊維の働きと、食物繊維を多く含む食べ物を紹介します。

サイトトップ > 食物繊維摂取がとても不足している日本人

スポンサードリンク

食物繊維のすごい健康効果

食物繊維摂取がとても不足している日本人


「食物繊維がカラダによい」と聞いたことがある人がほとんどだと思います。では、なぜ食物繊維がカラダによいかご存知ですか?


実は、食物繊維には糖尿病や心筋梗塞などの予防をはじめ、多くの健康効果があります。色々な雑穀を混ぜてみるのも楽しい。まずは白米に少し加えるとよいかも。


食物繊維には、「水溶性食物繊維」と「不溶性食物繊維」の2種類があり、糖尿病、心筋梗塞、高血圧、痔、便秘、大腸の病気などを予防する効果があります。


厚生労働省によると、食物繊維の摂取量は成人で20~25gとすることが望ましいとされています。残念ながら、平成15年の国民栄養調査によると、日本人の平均摂取量は14.3gとなっています。15~50才の平均はわずか12.9gです。これでは病気の予防は期待できません。


食物繊維の働きと、食物繊維を含む食べ物の紹介をします。※必要摂取量を摂れている人が少ないことを考えれば、過剰摂取の心配をする必要はないのかもしれませんが、食物繊維の過剰摂取はビタミンや、鉄・銅・亜鉛・カルシウムなどの栄養素の吸収率を低下させますので、便秘を解消したいからと、過剰摂取は避けたほうが良いでしょう(特に子供や高齢者の過剰摂取は控えましょう)。


食物繊維のすごい健康効果